Unity 2019.2 で WebGL 出力テスト (asm.js 版)
  2019-08-16
  
    
これは何
- MagicaVoxel で作ったモデルデータを Unity の WebGL 出力で描画するテスト
 - Web Assembly ではなく asm.js 形式で出力したもの
 
モダンな Web Assembly 版はこちら:
操作方法
- マウスの左クリックを押しながらドラッグするとモデルを回転できます
 - ホイールでズームイン / アウトもできます
 
技術仕様
- Unity 
2019.2.0b5でビルド (asm.js ターゲット / メモリサイズ 64 MB) - ビルドサイズ : 6.1 MB (データ 2.5 MB)
 - ポリゴン数 : 8350