目に止まったもの
2018-09-01
(Updated : 2020-12-16)
気になったやつ / どこかで触れたいなと思ったやつ
書籍
- 「賭けの考え方」 すべてのことはメッセージ|深津 貴之 (fladdict)|note
- [試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識:書籍案内|技術評論社
- O’Reilly Japan - コンピュータシステムの理論と実装
- Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 (アスキードワンゴ) | Amazon
- 食べる!SSL! ―HTTPS環境構築から始めるSSL入門 | Kindleストア | Amazon
- 2018-04 Amazon.co.jp: FUTURE INTELLIGENCE これからの時代に求められる「クリエイティブ思考」が身につく10の習慣 eBook: スコット・バリー・カウフマン, キャロリン・グレゴワール, 野中香方子: Kindleストア
- 「ドラマティックで忘れがたく何かに魅了されるような経験をクリスタライジング(結晶化)と呼ぶ」 かっこいい
- 2019-08 『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』 不都合な真実から目を背ける人たち - HONZ
- 2019-08 上西充子『呪いの言葉の解きかた』 - 紙屋研究所
- Amazon リンク 世界史を変えた〜 系書籍
- 2019-09 O’Reilly Japan - Raspberry Piで学ぶコンピュータアーキテクチャ
- 個人開発がやりたくなる本: クリエイター13人の実録エッセイ | IndieCoderJP, ゆずたそ | 工学 | Kindleストア | Amazon
- 2019-08 「ついやってしまう」体験のつくりかた――人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ | 玉樹 真一郎 | 産業研究 | Kindleストア | Amazon
- 学研「5分後に意外な結末」シリーズ | Gakken
- 2019-09 O’Reilly Japan - レガシーコードからの脱却
- 2019-10 『画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方』発売(ビー・エヌ・エヌ新社) | ニュース | CGWORLD.jp
- 2019-10 O’Reilly Japan - ゼロトラストネットワーク
- 2019-11 『Design It! ― プログラマーのためのアーキテクティング入門』 - snoozer05’s blog
- 2019-11「えびがわ町の妖怪カフェ」 「親とぎくしゃくした女の子が遠縁のおじさんのところでご飯を食べて楽しくなるマンガ」に詰まった要素がエモ過ぎる - Togetter
- 2019-12 世界に対する認識そのものが問われる、SF密室ミステリィ──『世界樹の棺』 - 基本読書
- 「ビアンカ・オーバーステップ」も気になる
- 2019-12 二年連続でヒューゴー賞・ローカス賞を受賞した、自省的な人型殺人警備ユニットの日常録──『マーダーボット・ダイアリー』 - 基本読書
- 2020-09 人類の英知がこの一冊に詰まった文明速攻再始動マニュアル──『ゼロからつくる科学文明 タイムトラベラーのためのサバイバルガイド』 - 基本読書
ゲーム
- インディーズゲームの小部屋:Room#411(番外編)「2015年 人気タイトルベスト10」 - 4Gamer.net
- Best GBJAM 4 Games | Game Jolt Jams
- 【セール】Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム - ゲーマー日日新聞
- 2019-05 スマホRPG「蒼穹のミストアーク」が権利買収で「ハーレム伝説ZERO」に改名 さわやか主人公が一転ゲス野郎に - ねとらぼ
- 2019-05 “すべてのもの”になれる哲学系シミュ『Everything』日本語版Nintendo Switch/PS4/PC向けに発売決定 | AUTOMATON
- 2019-08 3Dワールド生成シミュレーター『FlowScape』Steamで配信開始。リアルで美しい世界が簡単操作で作り出せる | AUTOMATON
- アンリアルライフ
- (Apple Arcade) Where Cards Fall
- 2019-09 『SAYONARA WILD HEARTS』Switch/PS4/iOS向けに来週配信へ。世界を分断させた失恋乙女が疾走するポップ・アクション | AUTOMATON
- 2019-09 おとぎの世界を旅する小規模MORPG『Book of Travels』Steam向けに発表。広大な世界をひとりで、あるいはほかのプレイヤーと冒険 | AUTOMATON
- 2020-02 ノベルゲーム×カートゥーンという新境地 オタクが驚がくした「マルコと銀河竜」は「ソーシャルゲームへの対抗心」から生まれたゲームだった - ねとらぼ
- 2020-07 チェスを「並行世界&タイムトラベルあり」ルールで遊ぶ『5D Chess With Multiverse Time Travel』Steam配信中。別世界線の相手をチェックメイト | AUTOMATON
ゲームハード
個人制作ゲーム
テクノロジー
- 2020-02 「AIきりたん」がすごい - すずしめにっき
- Dain-App [Alpha 0.31] by GRisk
- アニメーションのフレーム補間をする技術
- 2020-01 AIを駆使してアニメや映画をヌルヌル動かしてくれるフレーム補間ソフト「Dain-App」 - GIGAZINE
Web 記事 (雑多)
未分類:
- 2018-07 「私の偏差値は○○万です」 地球上で自分1人だけが問題を解いたら、偏差値はいくつになるのか - ねとらぼ
- 2018-10 なぜ藤井聡太はフィクションを超えたのか?【叡王戦24棋士 白鳥士郎 特別インタビュー vol.01】
- 2019-05 ひそかに行われた「IE6暗殺計画」が成功したわけを当時の開発者が語る - GIGAZINE
- 2019-06 羽生善治九段は6位 藤井聡太七段は93位 将棋界の席次はどのようにして決まるか(松本博文) - 個人 - Yahoo!ニュース
- 2019-07 渋谷の交差点から人をじわじわ消す :: デイリーポータルZ
- 2019-07 46MBが4.5PBに膨れ上がる危険なZIP爆弾に注意 | マイナビニュース
- 2019-08 ASMRとふくらむスポンジ 理由はわからないが心地よい動画の謎 (1⁄2) - ITmedia NEWS
- 2019-10 16歳男性「夜の営みは競技に影響を与えますか?」 - cyclist
- アスリート流の比喩表現が巧みで笑ってしまう
- 2019-11 オモコローム | オモコロ
- ビデオドロームという映画のオマージュらしい
- 2019-11 「神は細部に宿る」コレクション :: デイリーポータルZ
- 2020-03 687億以上のメロディーをアルゴリズムで作り、著作権登録した弁護士 | ギズモード・ジャパン
- 2020-05 バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は? - GIGAZINE
こういうの好き / なんか良い
- 2020-01 「ワクワクする」「九龍城みたい」 145人のマイクラユーザーが作り上げた“違法建築”がカオス - ねとらぼ
- 2020-02 スマホ99個を1カ所に集めてGoogle Mapsに偽の渋滞を起こし,現実世界の人間の動きを誘導する実験が面白い - Togetter
- 1985-1986 OSAKA | Flickr
- 当時の人々の写真
- 2020-03 『マインクラフト』がとうとう「地球」を生むか。1分の1スケールで再現計画が進行中、文明のすべてと世界の果てを創り出せ | AUTOMATON
- 2020-08 日本の人たちがロシアの『猫デザインの乳製品』に大興奮していることが地元の人々に伝わる「酪農王国だよね」 - Togetter
- 2020-11 1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた :: デイリーポータルZ
エンジニア向け / テック系
- 2010-05 楽譜でプログラミングする言語Scorlang - ならば
- 2019-09 エンジニアないない - Qiita
- > PCに「よーし、いい子だ・・・」っていう
- 2019-09 42に続き3の難問もあっさり解決!地球スパコン連続快挙 | ギズモード・ジャパン
- 2019-12 この儚い幻想世界にせめて紫苑の花束を - Kanata - Medium
- VRChat とかの話(長い)
- 2020-01 1000 年遺るブログのつくりかた | Lambdar
- GitHub Archive Program
- 2020-07 データベースの中身がほぼ削除されてネコの鳴き声だけが書き残される謎の「ニャー攻撃」が活発化 - GIGAZINE
- 2020-07 ウェブサイトに仕込まれたマルウェアを何者かが無害なGIFアニメに置き換えていることが判明 - GIGAZINE
仕組み系 / 謎解明系
- 2020-07 カチッとスイッチを押すタイプの扇風機の「切」ボタン、単純なのに思わず「おぉ!」と感嘆が漏れる賢い仕様だった「驚いた」「天才」 - Togetter
- 2020-08 お湯が冷水よりも早く凍る「ムペンバ効果」のナゾが解明される! | ナゾロジー
- 2020-08 『なぜ左利きはボールペンが書きづらいのか』を図解「ボールペンってこういうものなのかと思ってた」「どいつもこいつも右利き用」など共感の声 - Togetter
若いのにすごい
- 2020-01 高校生がリアルタイム投票サイトを公開したらいきなり1万PVを記録した話 - Qiita
- 2020-02 高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話 - Qiita
- 2020-05 休校中の小学生がYouTubeのBlender講座を見ながらほぼ独学で作った鬼滅の刃の「無限城」がガチすぎると話題に - Togetter
ゲーム系
- 2019-09 『ファイアーエムブレム 風花雪月』現役ベテラン教師に訊きました!あなたが一番担任したい学級は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
- 2020-07 無名のSwitch新作「ファイナルソード」があまりにクソゲ……愉快な出来栄えでトレンド入り 「すっ飛んでいく床」「防御スペルで攻撃力が上がる」 (1⁄2) - ねとらぼ
ボードゲーム系
デザイン / アート / 音楽
- 2019-09 もう無理、見てられない!几帳面な人の心をざわつかせる15の光景 : カラパイア
- おとひら
- 2019-10 「Kindleをレトロなブックカバーにする」などの巻 :: デイリーポータルZ
- 2019-10 「ひらがなを背の順に並べ直してみた」人現る→意外なことが続々判明「ドキドキしながら最後まで見ちゃった」 - Togetter
- 「へが見えた時テンション上がった」 / 「る」と「ろ」に差があるのは興味深い
- 2020-01 パッと見では意味がわからないこの記号、でも複数並べると急に読めるようになるからすごい「脳って不思議」 - Togetter
- 2020-06 衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材 - ねとらぼ
- 2020-07 「音符が読める人ほど歌えなくなる歌」を作った人現る→読める人たちが「気持ち悪!」「絶対無理」など阿鼻叫喚 - Togetter
- 2020-08 壊れた家具の一部を透明アクリルで補修するアート作品が「エモすぎ」「漫画とかの義手・義足みたい」でめちゃかっこいい! - Togetter
- 2020-10 珈琲・牛乳・珈琲牛乳をそれぞれ入れると見た目が変わるグラスのデザイン!「アイデアが尖ってる」「はいグッドデザイン賞」 - Togetter
文化 / 歴史
- 2019-09 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
- 2020-02 【ゲームの日本史】ひたすら最速クリアを目指すRTA(リアルタイムアタック)はどのように生まれたのか (1⁄3) - ねとらぼ
- 2020-09 アイドルゲーム「シャニマス」に登場するオタク・ベストテン|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)|note
生物
- 2020-08 超強力「シャコパンチ」は、拳にナノ粒子をまとって”衝撃を吸収する”と判明 | ナゾロジー
- 2020-08 最強生物「クマムシ」は、DNAに電気シールドを張って放射線を遮断すると判明 | ナゾロジー
読ませる文章
- 2020-02 【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり
- 2020-05 歩いてたら30分で6人から「ケーキ屋知りませんか?」ってたずねられた|岸田 奈美
- 2020-06 今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く|島田彩|note
美しい文章
- 2020-08 コロナで大切なものをなくしました|青木杏樹|note
美しい
- 2019-04 1060時間かけて夜空を撮影し1枚の写真におさめた猛者が登場、美しい星雲の画像が公開中 - GIGAZINE
- 2019-04 まるで映画の世界のような、実在する神秘の森|WIRED.jp
人生 / 暮らし
- 2019-04 君たちはどう逃げるか - megamouthの葬列
- 2019-07 「俺には何もない」と言った夫がニートを卒業するまでの話 | 働き人File | リクルートジョブズ
- 2019-08 あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか (1⁄4) - ITmedia NEWS
世の中 / 世の人々
- 2019-04 【ありがとう平成】年代別にIT技術まとめてみた - SMARTCAMP Engineer Blog
- 2019-08 10代女子8000人が選んだ「流行りの若者言葉・略語」ランキング、3位タピる、2位パリピ、1位は?|@DIME アットダイム
- 2020-11 『鬼滅の刃』大ヒットの理由が見つかることは無い - 本しゃぶり
たのしい / おもしろい / シュール
- 2019-07 10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい | オモコロ
- 2019-08 睡眠用うどん | 悟空のきもち公式
- 2019-08 エアコンってなぜ冷えるの?全然分かってない素人が勘でモノの『仕組み』を考えてみた | オモコロ
- 2019-09 滅びの呪文3文字ってラピュタのシステム担当者やばいのでは?→現代のセキュリティ概念の3要素が詰まってた「古代文明らしからぬセキュリティ意識の高さ」 - Togetter
- 2019-09 セブン-イレブンで買った化粧水のパッケージに書かれていた英文がなんかおかしい「Are! Yo mitsuketana.Kore,nihongo yanen.」 - Togetter
- 2019-09 映画でよく見る「あのシーン」を再現してみた|videomarket
- 2019-10 無職の幼馴染がLINEのタイムラインで定期的に東京03の写真を上げてPerfumeの歌詞を呟いている「ポリリズム完璧すぎて」「センスぶち抜けてる」 - Togetter
- 2019-10 【検証】普通のOLもプロカメラマンが撮ればスーパースターになれるの? | オモコロ
- モンゴルナイフさん / 表情豊かで見てて楽しい
- 2020-02 『Skyrim』のNPCモノマネお兄さん、動画がウケすぎてBethesdaに表彰される。全10作のシュールすぎる“あるある”モノマネ | AUTOMATON
- 2020-05 もし、世界のナベアツが30,000以降をかぞえたら|かろてん|note
- 2020-06 バンナムが“自分以外全員AIのSNS”公開 何を言ってもみんなポジティブな反応をくれる理想的な終末世界 - ねとらぼ
- 2020-08 【対決】モンスターになって最高のアイテムを落とせ!「倒されアイテム選手権」! | オモコロ
- 2020-09 お前のTwitterに虚無性を取り戻せ|マシーナリーとも子|note
- 2020-10 サッカーの試合でボールを追跡するはずのAIカメラ、審判のスキンヘッドを追いかけ生配信 | ギズモード・ジャパン
- 2020-12 思わず「ああああ!」と叫ばずにいられない心臓に悪いピタゴラスイッチ「安心してたら最後にやられた」 - Togetter
わかる / なるほどな
- 2019-09 「最近のJ-POPを知らないおっさんの脳内イメージ」がわかりすぎる「共感しかない」「全部正解では?」 - Togetter
- 2020-08 炎上マーケティングしたときに起こること|小野ほりでい|note
- 2020-11 「ドット絵だけのキャラが見る人によって解釈が分かれる現象」が好きすぎる - Togetter
和む / いい話
- 2019-08 猫さんを保護したことにより全体強化バフがかかり夏の甲子園に出場した北照高校野球部の話「この写真、めちゃくちゃいいなぁ」 - Togetter
- 2019-10 スネ続けて15年の息子、全く会話が無かった母親に謝りに行く_PR | SPOT
- 2020-04 前作を4300時間プレイした「どうぶつの森おばあちゃん」、ついに『あつまれ どうぶつの森』を始める。そっけなさげにツンデレコメント連発 | AUTOMATON
Wikipedia
言葉 / 用語
知って時間が経てばなんてことないけど、初めて見たときは「おっ」と思った言葉シリーズ
- メタ構文変数
- Lorem ipsum
- 技術的特異点
- クワイン (プログラミング)
- 幽霊文字 - Wikipedia
- レトロニム - Wikipedia
- 撞着語法 - Wikipedia / オクシモロン
- 語音転換 - Wikipedia / 頭音転換 / スプーナリズム
- マラプロピズム - Wikipedia / 言い間違い系
法則 / 定理 / 性質
おもしろい / なんかすごい
個人ブログ
エンジニア向けネタ
パズル / 数学系ネタ / 幾何
- 初見で絶対に間違える問題
- やねうらお - 2005-08-21 15パズルは何故解けないのか?
- 2018-11 「円周率=4」を証明してみせましょう。“3.14…”を覆す新理論(?)に驚愕する声多数! 理数系学生「反論思いつかなくて草」
- 2019-08 (19) 数学を愛する会さんはTwitterを使っています: 「【円を3等分する選手権表彰】 数学クラスタにケーキを切らせるとこうなる https://t.co/CKH1fgxYh8」 / Twitter
- 2019-12 2019年の錯視コンテスト。今年は「二軸錯視」が年間大賞を受賞 : カラパイア
物理 / 構造
グッズ / ハードウェア
- 2019-06 まるで本物の日差し、人工照明「CoeLux」の実物を見てきた ハイエンドは600万円超
- 2019-11 バッテリー不要、熱い飲み物を入れると自動でかき混ぜるステンレスマグカップ「AUMIX」 - Engadget 日本版
アイディア / ギミック
- 2019-08 どうなってるの?ビッグサイト南館にある掲示板が謎技術すぎる→と思ったら意外に簡単な仕組みだった - Togetter
- 2019-08 物を無限に増やす装置を発明したので、『マジの無限ピーマン』を作りました。 | オモコロ
- 2020-02 「もう帰りたい」→ 1万いいね どんなつぶやきでも大量の“疑似いいね”がもらえるSNS風アプリ「Ponitter」でみるみる承認欲求が満たされる - ねとらぼ
- 2020-02 「1年で1ページだけ進むマンガの世界」を描く漫画の2ページ目が無事に掲載。「詰め込まれた時事ネタが逆に面白い」の声も - Togetter
- 2020-10 “読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』 - ねとらぼ
- 2020-10 「コマンドプロンプトは黒い画面に文字がたくさん出て怖い」→「チャット風」にしてみた LINEみたいで「分かりやすい」と話題に - ねとらぼ
作品紹介
書籍 / 小説
- 起業家けんすうさんが質問箱でオススメされた本24冊+αを意地でまとめてみた - 読書熊録
- 2019-08 みんなのオススメ短編小説を聞きました | オモコロ
- あなたに似た人 / 僕の名はアラム / 桜の樹の下には / トータル・リコール / 国語入試問題必勝法
- 2019-08 SFマニアからビギナーまであらゆる層を満足させる、オールタイム・ベスト級の傑作SF短篇集──『なめらかな世界と、その敵』 - 基本読書
漫画
- 近未来や宇宙に思いを馳せるおすすめSF漫画 - 心に火を、指先にペンを
- ファッションがよくわからない男性必見の漫画『服を着るならこんなふうに』が有用性高くて話題に - Togetterまとめ
- 2019-10 「フードコートでクラスでなんとなく浮いてる女子高生二人が喋るだけ」漫画をみて「こういうのでいいんだよ」と感じる流れ - Togetter
イラスト
動画 / 映像作品
- LifeVestInside(親切の連鎖)
- Sight
- feely.jp
- 不思議な中毒性…ぐるぐる繰り返すループ系ミュージックビデオ【PV】 - NAVER まとめ
- 2019-11 常軌を逸した手法でアニメを25年作り続ける男が居た──セルをクリアファイルに描き、声優、音楽、その他全てを1人で完成さ | ニコニコニュース
実話系
小説 / 小話
- プログラマだけど異世界の開発会社に転生した - megamouthの葬列
- 2019-01 ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。 - カクヨム
- 2019-10 乱れ髪
- しりとりをする話 / 文学的
漫画
- 2018-02〜 とり・みき「遠くへいきたい」 | GQ JAPAN
- さいはてのどうくつ
- 2019-07 中国の人外日常系4コママンガ「非人哉(ひとにあらざるかな)」を読んでほしい - Togetter
- 2019-08 「変な女が変な男と出会う話 (1⁄6) / Twitter
- 2019-08 【漫画】レビュー星1 | オモコロ
- 2020-06 『いろいろなホラーで真っ先に死ぬタイプの体育教師』の漫画 - Togetter
- こういうの好き
- 2020-07 マンガ「高級デリヘル120分ループする」に痺れる人達。『秋の牢獄』『恋はデジャ・ブ』『パラドクス』を想起するの声も - Togetter
- 2020-07 マンガ『雨の日の男と女の話』のセリフと画風がちぐはぐで狂気を感じる人達。「過剰摂取したら死ぬレベル」の声も - Togetter
- 2020-09 まるで一本の映画を観た様な読後感…!漫画『1時間で25人子供を作った男』が面白い - Togetter
- 2020-09 【漫画】「小説家の家に泥棒が入る話」が一つの作品を創り上げることの大切さを気づかせてくれると話題に!「読んでいく間に引き込まれた」 - Togetter
- 2020-10 木村享平先生の漫画『時間を戻せるようになった』の最新話が気になる展開すぎて続きを渇望する人達 - Togetter
- 2020-10 「誰がどう思うとかじゃ無くて私が一目見てみたかった」顔にあざのある女の子とメイクの得意な女の子のお話がてえてえ『あざにおしろい』 - Togetter